>
事業内容
事業内容
人生100年時代の到来を前にして、親と子がともに元気に、創造性豊かに生きていくことができるからだを育てるために、以下の研究・開発を行っております。
1. 親と子の実践的運動プログラムの研究開発

親子・子ども・成人を対象とした7つの運動プログラムにおいて
-
赤ちゃんの健全な発達を促すための、専門医療者と連携したベビマレッチ(スキンシップとストレッチ)、抱っこの方法
-
産後の女性の心とからだのケア及び子育てに関わる運動
-
子育て期の女性の健康増進を目指した運動
-
親子両者が成長しあえる親子体操及び親子フィットリトミック
-
幼児期の自発的活動を促す体育
-
小学生から大学生までの発達段階に即した体育
-
一般成人の健康増進及びロコモティブシンドローム予防運動
-
女性の心とからだに注力した健康及び美容に効果的な運動
の研究・開発に取り組んでいます。
2. 指導者養成プログラムの構築

からだ育てプログラムを提供できる指導者の養成及びスキルアップのための
プログラムを構築しています。
特に以下のことを大切にしています。
-
継続的な育児支援→継続的なからだ育てを目標とした運動プログラムを提供できること。
-
からだ育てに必要な多様な項目をパッケージして提供できること。
3. イベント・セミナー・出張指導の企画、開催

からだ育てを広く一般に伝えるために、イベントやセミナーの企画を行っています。
・保育園、幼稚園、学校などでの子どもたちや教職員さんたちへ運動の出張指導も
行います。
・学校へ出向き親子に届けたい保健体育の教育を出張指導いたします。
なお、からだ育てプログラムの提供及び指導者養成の実施はOKJエアロビックファミリーへ委託しております。